? プロフィール|帆足邦子クッキングスタジオ

沖縄の帆足邦子クッキングスタジオ

プロフィール

帆足邦子 1954年那覇市生まれ。
法律事務所秘書から“帆足デザイン研究所”の所長帆足英二のアシスタントデザイナーを経て、 デザイン部長に。
日本各地はもちろん、海外視察で訪れたイギリス、フランス、アメリカ、スペイン、 ニュージーランド、台湾等で、各国の美味に触れ、夫婦揃っての美味研究がますます刺激され、 その再現に留まらずオリジナリティーを加えた新しい味の世界を創造。

その味を友人知人を招いてのパーティーや約10年になる模合の席で披露。
その後は『帆足倶楽部』という会員制の美食倶楽部を主宰。和食・洋食・中華・エスニック・琉球料理とその世界を広げる。
1997年夏には念願のクッキングスタジオをオープンし、ついで1999年秋には器ギャラリー、2007年秋にはcafe帆足倶楽部をオープンする。

2010年に初の料理本「帆足邸の晩餐会」を出版、ついで、2013年には料理とガーデニングの合体した「帆足ガーデンでブランチを」を出版する。

丹精をこめて造り上げた自宅の庭に対し、2011年に「第8回那覇市緑のガーデン・屋上・壁面緑化コンテスト緑化部門最優秀賞」が与えられた。

ゆとりを持って、ガーデニングに料理にと人生を楽しんでいる彼女の生活は、RBCテレビ「ロハススタイル」に5回に渡って取り上げられた(2014年4月放映)。

帆足邸の晩餐会

帆足邸の晩餐会